りゅうちぇるとぺこちゃんがは離婚しましたが、このタイミングで2人の関係を公表した理由は一体なんだったのでしょう。
この記事ではりゅうちぇるとぺこちゃんの
- りゅうちぇるとぺこが2人の関係を公表した理由
- りゅうちぇるとぺこが本当に伝えたかったことは?
などについて解説してきます。
りゅうちぇるとぺこが2人の関係を公表した理由

りゅうちぇるがぺこちゃんとの関係を公表した理由は、「りゅうちぇるがメディアで苦しむから、夫(正真正銘の男)扱いはしないであげてほしい」ということでした。
また、今まで通り一緒に住んで子育ててしていってお互い愛し合ってるということも伝わってくることから、2人の関係をそっと見守っていて欲しいという意味も込められていたのかもしれません。
りゅうちぇるが伝えたかったことは?


隠し通すつもりだったが『夫=正真正銘の男』として世間の『夫』らしく生きていくことが耐えられないぐらい辛くなったので打ち明けたということが1番に考えられますよね。
りゅうちぇるにとって性自認が身体の性別と違い、元は同性しか好きじゃなかったが、ぺこちゃんは女性として愛することができたこと。
また、望んで子供を授かったことからもぺこちゃんそのものを女性として愛してこれまで過ごしてきたことがわかると思います。

だから、今まで言ってた生き方への考え方やぺこちゃんへの愛に嘘はなく子供のことも愛しているのでこれからも責任を放棄するつもりは無いようです!
また、今まで言ってた生き方への考え方やぺこちゃんへの愛に嘘はないことも公言していますね。
ぺこが伝えたかったことは?
この投稿をInstagramで見る
『夫=正真正銘の男』になるので、それがりゅうちぇるにとって辛いのなら夫(男)ではなく1人のパートナーとして扱うことを決めたということが1番に伝えたかったことだと推測できます。
今まで通り3人で暮らしていくけど『夫婦』呼びだと、片方が『夫』となり、りゅうちぇるが苦しむから〇〇ファミリーや家族って呼んでね! ということをメディアやファンに伝えておきたかったのでしょう。
誰になんと言われようとりゅうちぇるという人間そのものが大好きというぺこちゃんからは「離婚する・していない」ということよりもりゅうちぇるに対する世間の夫としての扱い方を改めて欲しいということがわかると思います。
「打ち明けられた時は正直墓場まで持って言って欲しいと思ったけど、それ以上に黙ってることで苦しんで追い詰められるりゅうちぇるを見たくなかったから言ってくれて良かったと思ってる 」という本音を思える理由はぺこちゃんがりゅうちぇるが本当の愛をもらっていたと感じたからではないでしょうか。
りゅうちぇるとぺこの離婚 まとめ

りゅうちぇるとぺこちゃんは離婚と公表しましたが、これからも変わらず3人での生活を続けることがわかりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント