今、世間を騒がせている『ジャニーズ事務所(2023年10月17日以降はSMILEーUP.に社名変更)』
そこに所属するグループのひとつ、「Kis-My-Ft2のメンバー:宮田俊哉(みやたとしや)」さん。

同グループの北山宏光さんが今年の8月31日をもってグループを卒業・ジャニーズ事務所を退所、TOBEへ移籍したことをきっかけに、他にも退所・移籍するメンバーがいるのでは?と噂になっています。
Kis-My-Ft2のファンの間では、宮田俊哉さんがいないキスマイは考えられない!と言われるほどグループにとって存在の大きい宮田俊哉さん。
彼は今後もKis-My-Ft2として活動していくのか?それとも、ジャニーズ事務所を退所するのか?
脱退・退所の匂わせについても、調査していきましょう。

宮田俊哉のキスマイを脱退する匂わせ5つについて!
ここでは、宮田俊哉さんがキスマイ脱退の匂わせと取れることをひとつずつ確認していきましょう。
匂わせ① 個人事務所設立
宮田俊哉さんは、2021年9月頃に自らを代表とする会社を設立しています。
(同グループの横尾さんも同じ時期に個人事務所を設立)

従来、ジャニーズ事務所では大御所といわれる「ごく一部」のタレントにしか個人事務所の設立を許していませんでした。
しかし、今回は宮田俊哉さん・横尾渉さんの個人事務所設立は容認しているようです。
そのため、事務所側も宮田俊哉さんの退所を見越しているのでは?と噂されているようです。
匂わせ②北山宏光さんのXフォローメンバー
2023年9月17日に、元キスマイメンバーの北山宏光さんがXを開設。
この北山さんがXでフォローしているアカウントが、TOBEメンバーと宮田俊哉さんだけなんです!(2023年10月20日現在)

今までであれば、事務所を退所したらジャニーズに所属しているタレントとの絡みはご法度ともいわれるほど
ほとんどなかったので、ファンの間でもいずれ宮田俊哉さんもTOBEに移籍するのでは?とザワザワしたようです。
匂わせ③キスマイ超BUSAIKU⁉が最終回を迎えた
フジテレビ系列で2013年4月22日からスタートしたKis-My-Ft2の冠番組が、今年9月で終了しました。

10年以上続いた番組が終わった理由は分かりませんが、大きく影響しているのは北山宏光さんの卒業・退所と思います。
そして、宮田俊哉さんは番組のロケ終了後にこんなことをおっしゃっています。
『自分のロケ先で、すごくためになる、刺さるお話をたくさんいただいた』
(中略)『そして、自分の今後の“生き方”が変わっていくなと今思っていますね』
マイナビニュース
『生き方がかわっていくな』という言葉を聞くと、ジャニーズを辞めて新しいスタートを切るのでは?と思ってしまいますね。
匂わせ④宮田俊哉のX開設と北山宏光の事務所退所時期が同じ
宮田俊哉さんがX(旧Twitter)を開設したのが、2023年8月4日。
北山宏光さんがジャニーズ事務所を退所したのが、2023年8月31日。

北山さんが退所することは、2023年6月7日に発表されているので宮田俊哉さんのX開設は、北山さんの退所に合わせたのでは?と噂されています。
メンバーが1人辞めることをフォローするために、ファンに向けて開設したのかもしれませんが
かえってファンにとってはこの時期を選んだ理由を探りたくなってしまいますね。
匂わせ⑤北山宏光さんがTOBE移籍発表の時に宮田俊哉の話をした
2023年9月17日、北山さん38歳の誕生日にTOBE移籍発表をYouTubeで生配信しましたね。
配信の中(配信開始から10分程度)で宮田俊哉さんと玉森裕太さんの3人でご飯を食べに行ったこと、その時の写真をそれぞれSNSに挙げてくれたと話しています。
その投稿がこちら!
宮田俊哉さん、北山宏光さん、玉森裕太さんの3人は、デビュー当初からとても仲がいいようです。
以前は『風呂サー』と呼ばれていたこともあるとか!
*風呂サーとは、「風呂サークル」の略。
デビューしたばかりのツアーで3人同室になり、一緒にお風呂に入っていたことが名前の由来。
新たなスタートをきることになったこの場面で、元メンバーの名前やエピソード・写真が出たことで
仲の良い宮田俊哉さんと玉森裕太さんもTOBEに移籍するのでは?とささやかれていたようです。
風呂サーのメンバーである、玉森裕太さんは2009年「ごくせんTHE MOVIE」で映画初出演、2013年「信長のシェフ」で単独初主演などさまざまなドラマや映画で活動をしています。
宮田俊哉さんもアイドルとしては珍しくニコニコ生放送でレギュラー番組を持ったり、アニメ関連の番組へ出演するなど自分の好きなアニメを中心とした仕事もしています。
事務所は若い世代のタレントを露出したいのか、アニメ関係の仕事を宮田さんではなく別のタレントを起用する傾向があるようです。
アニメ関係の仕事は自分で取ることも多いという宮田俊哉さんは独立した方がもっと自由に活動できるのでは?と周囲からもアドバイスを受けているとか…。

宮田さんも玉森さんもジャニーズに所属していなくても、十分に活躍の場がありそうですよね。
特に宮田俊哉さんは、北山さんの退所をなかなか受け入れられずにいたようですから、今後それぞれの活動の幅や心境の変化があれば、北山さんを追って退所も可能性があるといえます。
宮田俊哉はジャニーズを退所する?
2023年10月現在、宮田俊哉さんがジャニーズを退所すると発言したことはありません。
しかし、『ジャニーズ』という長年所属している事務所が事実上解体され、社名変更となった現状と
「すでに退所した」 もしくは、「今後退所が決まっている先輩・後輩もいる」中での活動となります。
新体制といいつつ、世間からの風当たりが強い会社で今後の活動や自身の仕事について考えることが多くなるという点でいえば、外の世界を見る選択肢を選ぶ可能性もこれから先ゼロではないかもしれません。
ここで! Kis-My-Ft2のファンのみなさんに『朗報』です。
2022年12月28日の深夜に放送されたラジオ番組「Kis-My-Ft2キスマイRadio」に、Kis-My-Ft2のメンバー
- 玉森裕太さん
- 二階堂高嗣さん
- 宮田俊哉さん
この3名が登場した際、玉森裕太さんの『ジャニーズ入所20周年』にちなんだトークを展開している中で、宮田俊哉さんが
ガヤさんは、もう25年とかになるのかな?
と、グループ内で1番ベテランの藤ヶ谷大輔さんの勤続年数に触れると、玉森さんは
普通に考えてすごいよね。転勤もせず、そこに勤め続けてるって
と感心していました。その後、二階堂さんが「これからもよろしくお願いします!」とその場にいる玉森さんと宮田さんに改めて挨拶したところ、
玉森裕太さんは、「こちらこそ」と返し、宮田俊哉さんは
『定年』までよろしくお願いします!
と、呼びかけていました。
北山さんが退所することになり、Kis-My-Ft2を存続するかどうかを残る6人で話し合った結果、
【グループで活動し続ける】ことを決めたKis-My-Ft2のみなさん。
色々な思いがある中、それでもまたKis-My-Ft2として歩み続けようと決めたところをみると、また新たにメンバーが卒業・退所することはないように思えます。
6人のKis-My-Ft2として、頑張っていこう!という意気込みを込めた投稿もしています。
すぐに、またグループの体制が変わるということはなさそうですね。
まとめ
2023年10月現在、宮田俊哉さんがKis-My-Ft2を卒業・ジャニーズ事務所を退所する可能性は低いといえます!
退所したメンバーとの繋がりは今もあり、それをファンに向けて発信することでグループの体制が変わってしまったことを悲しむファンの方を喜ばせようとしてるのかもしれません。
何にせよ、『大好きなKis-My-Ft2は守る!!大好きな姫(ファン)も守る!!』と誓いを公言していますので好きなアニメやオタ活を続けながらアイドルとしてファンの方々を笑顔にしてくれることは間違いなさそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

